革の種類

牛革にも種類があります

革の種類のイメージ

革製品の中でも一番使われることが多い牛革。一言で牛革といっても種類があるのはご存知でしょうか。革の種類によって風合いや手触りにもそれぞれ特徴があります。普段何気なく使っているカバンや財布もどんな革を使っているのかを知れたら面白いですよね。こちらでは牛革の種類についてご紹介します。

カーフ

牛革の中で最高品質とされるのがカーフ(Calf)です。生後6ヶ月以内のまだ小さな子牛の革で、一匹から剥ぎ取れる量も少ないため希少価値も高く高級革製品にのみ利用されています。流通量が少ないからという理由だけで高級品扱いをされているのではなく、産まれてからまだ間もないので表面に傷がほとんどなく、きめも細かいし繊維も滑らかで性能も優れていることは間違いありません。さらに生後3ヶ月以内の子牛だとベビーカーフと呼ばれ、カーフよりもワンランク上の素材として扱われております。そしてその上にはハラコ(Unborncalf)がありますが、こちらは生まれる前に死産してしまった胎児の革になります。柔らかくて細い毛が密集しているのが特徴ですが、流通する量はとても少なくオーダーメイドの革製品にしか使えないような希少価値の高さです。このあたりの革は長期間生活していないので怪我が少ない、つまり革の表面に傷があまりないと覚えておきましょう。

キップ

美しくて扱いやすいキップ(Kip)は生後半年以上2年未満の牛の革になります。まだ大人の牛ではありませんし表面には傷が少ないのでそこそこ高級品です。カーフほど滑らかで柔らかな手触りはしませんが、厚みはあり丈夫な素材として重宝されているため目にしたことも幾度かあるでしょう。カーフよりも強度が求められる革製品で高級感も必要な場合にはキップが適すると思われますので、需要もそれなりにあります。それ以上の年齢で生後3ヶ月から6ヶ月の間に去勢された牡牛の革はステアハイド(Steerhide)で、品質的にはキップに近くなります。去勢されているので穏やかな性格になり、牛同士の喧嘩を避けて生きてきたので体表には傷も少ないのです。大きな牛なので一匹から剥ぎ取れる面積も多く、様々な革製品、革製小物に利用されています。2歳以上の牛なので結構な大きさに育っているのです。

カウハイド

カウハイド(Cowhide)は牛革の中で最もバランスのとれた素材で、生後2年以上で出産を経験したことのある牝牛の革です。ここまでになればもう立派な大人の成牛ですし、大面積の革製品の素材としては使いやすいので革ジャンやLサイズのカバンによく使われます。どんなに高品質な革でもとれる量が少なければ用途は限られます。カード入れなどの革製小物には使えても革のコートを製造することはできないというような高級素材がありますが、それは原価や販売価格の問題だけではなく、サイズが足りないという理由もあるのです。カウハイドなら生後2年以上の牛なので、大きな面積の革を得やすいためどんな巨大な革製品でも製造できるでしょう。品質もステアハイドに近く、強度も厚さも充分に備えているのでたいていの要求には応えることができる性能です。もちろん流通量も多いのでカウハイド製の品をみなさんもいくつか所持しているかもしれません。